日中は暑く感じる時間帯もありましたね
一方で、まだ大雪の可能性もあるようなので、
雪の多い地域の方はくれぐれもお気をつけ下さい
Instagram Reel共同投稿シリーズ
2025年2月第四弾です
(2月も残り3日間となりました😱)
今回のテーマは
「演出をする」です
100の言葉よりも、ビジュアルや動きのあるものを
見せる方が伝わることがあります。
それを少し劇的に演出すると、
見た人は「A HA!」となり、
その結果
「話は聞こうか」
とかもう少し積極的に
「もうちょっと見せて」
という反応をして頂けます。
簡単な例を出します
広告で「お客様の声が大切」だと
言われます。
例えばあなたがエステを経営している場合
お客様が恋人と腕を組んで楽しそうにしている
写真があると、説得力がありますよね
更に
そんな写真が何十枚もあったり、
あるいは仮に数枚の写真でも恋人とデートしている
動画ばっかりだったとしたら・・・
思わず見てしまいますよね
あまりにも奇をてらうと逆効果ですが、
言葉だけでなく
・視覚(動き)
・聴覚(音)
ここまではオンラインでも可能です。
更にリアルの場なら
・触覚
・味覚
・匂い
そしてこれらが伝える感情
-希望、驚き、危機感等々
に訴えると、グッとお客様を惹きつけます。
あなたの扱う商品・サービスで
触覚・味覚・匂い等の要素を伝えることで
出来ないか考えて下さい。
例えば高単価のセミナーを開催するなら、
・ソファーに座ってもらう
・高級なお菓子を出す
・アロマを薫く(たく)
想像力をフルに活かしてお客様の体験が
よりグレードアップすることを考えましょう